ハムスターの「ハムちゃん」新しい巣箱で快適そうです。

ハムスター

最初に買った巣箱が小さくて、買いなおした巣箱です。

すごく快適そうです。

中には綿のお布団が入っています。

すっかり人間に慣れた「ハムちゃん」

最初の頃は、手に載せようとしてもハムちゃんが警戒していて難しかったです。

ヒマワリの種やチーズなどの餌で釣って、少しずつ慣らしていったところ、今では安心して警戒心もなく、娘の手やお膝に乗って頭をナデナデしてもらってますw

娘と可愛いハムちゃんのコラボにいつも癒されてます。

ハムちゃんには一度も噛まれたことがないそうです。

動物っていい人と悪い人の違いが判るんでしょうか?

数回しか触ってない私は、一度だけ甘噛みされましたw

約束通りお世話し続ける娘

最初に娘と約束した、ハムちゃんの面倒を自分が見ると言う事。

あまり期待していなかったのですが、お世話しすぎるくらいお世話してます。

少しでも異常があるとすごーい心配してます。

そんな娘を見て、「あーハムちゃんいいなぁー。ハムスターになりたい」と言う私と主人。

それはもう可愛がってます。

まとめ

そういえば、新しく買った巣箱を載せていなかったと思い載せてみました。

以前のものは小さすぎてかわいそうでした。

今は、お掃除する際にハムちゃんを入れている、小さいキャリーケースの中に以前買った小さい巣箱を入れています。

無駄にならなくて良かったです。

タイトルとURLをコピーしました