つい最近まで勉強に嫌気がさして、10分20分座ってられなかったのに、何も言わなくても自分から何時間も勉強してる!
休日は父が居るので頑張ってたのかと思いましたが、母しかいない平日でも頑張ってる!!!
受験前の中学3年生になるくらいまでは、気長に見守ろうと腹をくくっていたので嬉しい誤算です。
今のところ継続して勉強中
今までこれほどに机に向かって継続して勉強する姿を見るのは初めてです。
そして、何も言わなくても自分で時間を決めて勉強をし始めるように!
だいたい1時間しては休憩をはさんで、また1時間といった感じです。
時には自分で目覚まし時計をセットして、早起きして勉強していたりします。
解らないところは自分で調べたり、動画を見たりして勉強してました。
まとめ
これを続けることが出来たら伸びそうです。
いつもやりきる前に手を抜く感じがするので、頑張りぬく力がついたら最高です。
子供の力を信じて応援頑張るぞ!