一時すごくスライムが流行っている時に、お友達と一緒に作って楽しかったらしく。
最近また作りたくなったみたいで、家で作ってみました。
材料と作り方
材料
- 洗濯のり(PVA入り)
- ほう砂
- 水とお湯
- プラスチック容器
- 割りばし
作り方
①洗濯のり50mlと水50mlをしっかりと混ぜます
②お湯25mlにホウ砂2gをとかします。
①に②を入れると、固まります。手早く混ぜるのが良いみたいです。
スライムに色々混ぜたりする
娘がよくスライム作りの動画を見てます。
以前に友達に教えてもらって一緒に作ったら楽しかったみたいです。
絵具を入れたり、ベビーパウダーを混ぜたり、ティッシュを混ぜたりと色々なバリエーションがあるらしくて、色々とみてます。
ホウ砂を使う以外にも、シェービングフォームを使ったり、アイボンを使ったり、洗濯洗剤を使ったりしてスライムを作る方法もあります。
色々と試してみると楽しいかもしれません。
作るときの注意点
ホウ砂には多少毒性があるので、作ってる最中に目を触ったりしないように気を付けてください。口に入っても危険なので、最後は必ず手を洗いましょう。
お湯を使いますし、小さなお子様は、必ず大人の方と一緒につくりましょう。
まとめ
PVA入りの洗濯のりは、ダイソーで買いました。
ホウ砂は薬局で手に入りました。50gで500円くらいです。
店員さんに、「最近ちょくちょく売れるんですよね」と言われました。
スライム作るのに、売れてるみたいです。
材料費もかからず、すぐに出来るので楽しくて何度も作ってます。