小学生と中学生の子供が二人そろってみたい映画を言ってきたのは初めてでした。
学校で
「天気の子が面白い!」と噂を聞いてみたくなった様です。
私は特に関心がなかったのですが、見たいと言うので行ってきました。
息子は用事があったので行けませんでしたので、娘と二人で行きました。
座席はほぼ埋まってました
3連休に行ったのですが、座席はほぼ満室でした。
小学生を連れた親子連れ多かったです。
横並びの席が取れなかったのか、バラバラの場所で見ている親子もチラホラいらっしゃいました。
これから行かれると言う方は、ネットで予約してから行かれた方がいいかもしれないです。
私は、前日にネットから予約していたので子供と並んで座れました。
うるっとしました。
面白かったです。いつも思いますが絵がとても綺麗ですね。
雨が降るシーンで雨のしずくが地面で弾ける映像がとても綺麗で好きです。
あまり書くとネタバレになるので書かないですけれど。
うるっと来る場面が一か所だけありましたが、無く程では無かったです。それは娘も同じようでした。
隣の席の親子連れの母親が後半すごく泣いていて、羨ましく思いました。
うるっと来ましたが、現実からかけ離れた設定だと冷めてしまう今日この頃。
アニメだからそこは楽しめばいいのに…。どうしても突っ込んで冷めている自分がいます。
最後に
子供達に面白いと言われて、子供の担任の先生も見に行ったそうです。
久しぶりに映画を見に行きましたが、あの映画館の雰囲気はとっても好きです。
無心で映画を楽しめた昔のあの頃に戻りたいな。と思った映画鑑賞でした。