トイレットペーパーの芯が大好きハムスターのハムちゃん

ハムスター

トイレットペーパーの芯を今回入れてみました。

気に入らない様子なら、取り出そうと言ってたのですが、気に入った様子のハムちゃん。

寝るときは必ずトイレットペーパーの芯の中に入って寝るのですが、ちょうどいいサイズみたいで、すっぽりといい感じにハマってるのがたまらく癒されます。

トイレットペーパーの芯を入れても大丈夫なのか?

私がネットで調べたところ、トイレットペーパーの芯を入れても大丈夫と言うことで入れてみました。

ハムちゃんは気に入ってくれたようで良かったです。

すっかり我が家にも慣れてくれたのか、以前はお腹を見せて寝ていたりするのも可愛かったですが、芯にすっぽりはまって寝ているもの可愛くてたまりません。

お世話を楽しそうに続けている娘

最初はトイレットペーパーの芯を使って、ハムちゃんの遊具を作っていたのですが、木工ボンドを使っているから大丈夫かな?と言う話になり…。

調べてみましたが、大丈夫と言う意見とやめておいた方がいいという意見があり悩んでしまってました。

考えたあげく、せっかく作った遊具を潔くすてて、トイレットペーパーの芯だけを入れてました。

母の私へもハムスターの様に優しくしてほしいもんです。

最後に

ハムスターの他にはデメキンを飼ってます。

お祭りの時に釣ったもので、2年は生きてます。

毎年お祭りの時期に金魚釣りをして、何匹か連れて帰るのですがすぐに死んでしまう金魚が大半です。

今かっているデメキンさんだけが長生きしてくれています。

デメキンの方は息子が担当していて、毎日忘れることなく餌をあげてます。

ペットを飼っているとお世話が大変ですが、毎日癒されます。

タイトルとURLをコピーしました