家計簿つける!
外食減らす!
食材まとめ買い!
4月から始めてますが、効果が出てきてます。
かなりのどんぶり勘定だったもので。これだけでも効果てきめんでした。
家計簿をつける!
それさえもやってなかったんかい!って感じですけど…。
酷いどんぶり勘定なんです。
とっても飽き性だし。自分の興味の無い事は続かない。
家計簿を何度も試しましたが、毎度毎度三日坊主で終了してました。
なので、いつもと同じ様に、家計簿ノートを買うのをやめて、スマホのアプリを使うことにしました。
続けるのが目標なので、シンプルで簡単なアプリを探していたところ『カケイ』という無料の家計簿アプリがあったので、ダウンロードして使ってます。
これがなんと今のところ続いてます。
支出をどんどん入れていくだけの簡単操作。ノートに書いたりするのは億劫になりがちですが、スマホアプリで使った項目(食材・日用品など)を選んで金額を入れるだけ!
中学校進学や子供の習い事の関係で、多くの諭吉さんたちとさよならしたので危機感。
そして壊れ始める電化製品への危機感。
中学校・高校と進学の度にかかるお金を貯めておかないといけないと目覚めました。
遅すぎた感はありますが!過ぎたことをいつまでも悔やんでてもしょうがない。
働けないなら、出ていくお金を節約するしかない!
外食費を減らす!
よく食べる家族たち。
外食も大好きですね。特にお外で食事するのが好きな主人。
外食をしょっちゅうしていた訳ですよ。
今思えば、もうちょっと回数を抑えて貯金してたら結構な額になってるだろうなぁー。なんて今頃言ってもどうにもならない。
今からでも遅くはないと、減らしました。月に2.3回は行ってました。月によってはそれ以上言ってたなぁ。誕生日や何か特別な日だけ外食するように決めました。
まとめ買い
あと食材の買い物を、週一回にまとめ買いするようにしてます。
これは、週に何度も行って買い物すると余計なものまで買ってしまうので、まとめ買いにしました。
野菜など足らなくなったら買いに行きます。そして、目的のもの以外は買わないように気を付けてます。
その他節約
あとは、アイスやデザートの手作りを始めてます。面倒くさがりなので、大したことはしてません。おやつ大好き家族なので、お菓子代もバカにならない。
子供と楽しくお菓子作りが出来て一石二鳥。
アイスは百円均一で買ったアイスの型にジュースを入れて凍らせるだけ。
こればかりだと、飽きるし、子供もキレる(((^_^;)
なので、市販のアイスを買いつつ、合間にジュース凍らせアイスを作ってます。
炭酸ジュースで作ってみたらアイス出来ました!子供たちは喜んで食べてました!
凍らせてる間にあふれることがあるので、少し少な目に入れてます。
デザートも混ぜてチンするだけ!のチーズケーキとか。
混ぜて冷やし固めるだけ!のプリンとかゼリーとか。
簡単なものを作ってます。
美容院は行ってません。自分でやってますw
最初は慣れるために、少しずつ自分でカットするようにしました。失敗したら笑えないので。髪の毛のカットは、スキバサミで毛先を切ったり、量を少なくしたりする程度から始めて、美容院に行く回数を減らしました。
カットの方法は動画を見て、それを見本にしました。色んなやり方があるので、自分にあった方法でやりました。
白髪染めは市販のものを使って家でやってますー。
これも慣れるとおちゃのこさいさい。
あとは、本ですね。マンガ・小説・育児本・ブログ関連の本など出来る限り、図書館で借りてます。
図書館に無い本はリクエストしたり予約したりできるので、活用すると節約になります。
どうしても欲しい本・手元に置いておきたい本などは買いますけど。
今やってるのはこれくらいです。
まとめ
まだまだ始めたばかりですが、効果出てます。
この調子だと月に数万円貯金出来そう!
うれしい!私はどんだけ無駄遣いしてたんだ!
人生気づくことが大事ですね。
もっと早く気づきたかったな…。
この調子で頑張りたいと思います。