今の時期になると、そわそわしてくる。PTAの役員決めが近づいているからなんです。
私の小学校はポイント制というので運営しており、これが学年ごとに少ない人から数人選りすぐられて、役員決めのお便りが届くと言うシステムです。
あー怖い!高学年になるとこれがあるから恐ろしい。なんでビクついているかと言うと、ポイントが少ないからです。
もう今更どうしようもない…。
PTAの行事や、下の方の係を細々とやっていれば良かったのですが、さぼっていたため自業自得。
以前はかなりあったのですが、上の子供が卒業したため、ポイントが急減…。
もっと早くに動いていれば、ポイントを加算できたけれど、もう時間が無いので今更動きようがないです。
免除
体が丈夫でないので、免除も考えたのですが。
原因不明で元気な時もあれば、寝込んでいる時もあり。
「免除してもらってるのに。元気にどこそこへ行っていた」
とかなんとか言われるのも嫌ですし、もしかしたら医師の診断書を出してもらうかもとかいてありますし。
免除は出してないです。
退会したいけれども
PTAは任意なんですよ!
でも、PTAによっては無言の圧力があり
多分退会したいとか言うと嫌がらせされそうな雰囲気です。
上の子供の時に、係をやりましたけれど、ろくなもんじゃなかったです。
ポイントが低い人たちが役員をやって、運営してるPTAで雰囲気よくできるのか?
そりゃ中には、とても感じのいい方たちもいます。
ですが、私が当たった人たちが最悪でした。
退会出来るなら今すぐしたいです。
集団登校という呪縛
更に、PTAが管理している集団登校と言うのがくせもの。
退会するとなると
集団登校に入れてくれなかったりするPTAもあるみたいですし。
子供の事を考えると退会出来ないですよね。
まとめ
あとはもう、召集令状が届かない様に祈るしかないです。
多くの保護者が迷惑がっている役員決め。PTAって要ります?不要だと思ってる派です。
何故か保護者だけ参加の社会見学とかでお金を使ってたりとか。他にも疑問しかないです。
子供達のために使ってほしいものです。
PTAは自発的にやりたい人がやるのが良いと思います。
それで、組織がもたないなら必要ないと思います。
非入会を認めてくれた中学校が神の様に思えてきます。
来年は、なんとか秋までにポイントを稼いでおかないといけません。
その前に役員でポイント稼いでたりして…。もう祈るしかないです…。